2014/05/27

またブログを変えようとして結局やっぱり思い留まった話

最近いろいろ思うところあって、ブログをどうにかしようと考えてた。そしていろいろ考えた結果、やっぱりまたしばらくここで続けてみようかな、と言うところに落ちついた、そんな日記的な顛末。

あらすじ

  • きっかけ
  • 比較検討
  • こだわり
  • 結論は「やっぱり戻る」

きっかけ

きっかけは、アウトプットしたい欲求がメインで、サブで他の旅人がやらない方法でちょっと稼いでみたくなったから。

創作欲求の一種なのか、たまーにアウトプットしたくなる欲求とブログをどうにかしたい欲求が沸いてしまう。そういえば当初、このブログを制作したのも前回の旅、中国の西寧でチベット行きネパール抜けをする為の時間待ちでやったんだった。

あれから早2年半、あまり更新せずほったらかしになってしまってた。いつもそうなんだけど、作っては気にいらなくなってしまう癖は良い加減、直したほうが良いかもしれない。

他の旅人は何故やらないのか

世界一周のブログとか沢山ある。でもなぜかみんなアフィリエイトに手を出してない。僕は好きじゃない、ブログ村とかいうレガシーなランキングも未だ賑わってる。

最近一緒に動いてる、元IT系の旅人さんも同意見で、旅ブログにアフィリエイト入れれば、それはもう強力なものになるに違いないと。

こだわり

僕が目をつけたのは、

なぜブログが続かないか = 書きづらいから

という点。今回の旅に出てからずっと日記は継続できてる。これは箇条書きで、Markdownで書いてるから、というのが大きい。書き易ければ続けられる。

とりわけ、Markdown が大きいと思う。本当に書き易い。

比較検討

で、結局、このブログを作った当初のように、ブログサービスを比較検討しはじめた。検討対象は以下の三つ。

  • Wordpress(自分でインストールするやり方)
  • Tumblr(つまり出戻り)
  • Blogger(ここで継続することを含め)

Wordpress

どうやら Wordpress が使い易そうだ。調べてみると、確かに Wordpress はバッチリに見える。が、自分で導入するとなると面倒だ。サーバー借りて、インストールして、導入して。

しかも、どうせ僕のことだから、そこからさらに自分でテーマを作って、とかやりだすだろう。こいつは無理だ。少なくとも旅の間には無理だ、と思った。

Tumblr

次に考えたのが Tumblr に出戻り。Markdown で書き易いのは日記のほうで実証済み。ただ、テーマについては使い勝手が良さそうなのを改変する形になりそうだ。しかも、だいぶミニマルなので構成考えないと。

Blogger

で、結局ここでやる案。一番妥当なはずなんだけど、問題は以前専用にカスタマイズした MarsEdit の編集環境が、HDD の事故でデータが飛んだこと。あの編集環境を再構築が面倒すぎる。それに Markdown で書けても、ポストすると HTML 化されてしまうのが残念。再編集も Markdown でしたいんだよ。

結論はやっぱり戻る

結局、結論としてこの Overdrive Syndrome と言うブログで続けることにした。でもなんでこの名前に決めたのか、今となっては疑問が浮ぶぐらい何故か愛着があまり沸かない。

とは言うものの、ブログを書く、そしてちょっとお小遣いを稼ぐ、と思ったら、編集環境を再構築してここで続けるのが無難だな、というところに落ちついてしまった。

ただし、僕のアフィリエイトのやり方、自分のオススメできるものしか貼らない、というのは崩さない姿勢でいこうと思う。

将来的には、もう何度目になるかわからない、移転というやつをまたやるかもしれない、でもまだやっぱりしばらくはこのままやってみようと思った。

2014/02/10

現状報告

なんだか、最初の方で「本気でブログ始めました」なんて言った割には全然続いてなかったこのブログですが、まぁいろいろあったと言えばいろいろあったわけで。

そんな僕ですが、また、懲りずに旅に出てます。で、いろいろ試行錯誤してみた結果、旅日記的なTumblrを作りました。

こっちも更新して行きたいなーとずっと思ってるんですが、旅の中でそこまで手を広げられないので、しばらくストップですね。その変わり、旅日記的なものはおそらく続くと思われます。

もはや何がしたいんだか良くわかりませんが、今後とも宜しくお願いできたらな、と思う次第でございます

僕だけの修学旅行

世界を旅しながら何かを学ぶ、僕による僕のための修学旅行日誌 ...